TOP > ケータリングサービスについて知っておくとお得な魅力やメリット > 食卓を賑わすフィンガーフードの魅力やメリット
食卓を賑わすフィンガーフードの魅力やメリット
フィンガーフードとは、文字通り指先でつまめて一口で食べられる小さな料理のことをいいます。
最近ではケータリングやパーティーで好まれ、見かける機会も多い料理と思われます。
フィンガーフードには、見た目が華やかでかわいらしい魅力があるだけでなく、
器を持たずに手で食べられるメリットがあります。
女性には化粧崩れの心配もないため、気軽に食べられることも魅力といえます。
フィンガーフードは一口で食べられる少量の料理なので、いろんな種類のものを食べられるメリットもあります。
フィンガーフードのカラフルでおしゃれな見た目は、自然に人を引きつけて明るい雰囲気にしてくれます。
大人にも十分魅力的な料理ですが、子供の興味を引くのにもうってつけの料理です。
子供向けの料理にも取り入れやすいこともメリットといえます。
フィンガーフードの始まりは、スペイン料理の「ピンチョス」だといわれています。
ピンチョスは「楊枝」「刺す」という意味があるスペイン語です。
この料理は、スペインの居酒屋(バール)でお酒のおつまみとして食べられる、
串に刺した一口サイズのスペイン料理です。
この手軽さにおしゃれな感覚が加わり、今の日本のフィンガーフードになったといえるでしょう。
グリッターズでは、フィンガーフードを取り入れたケータリングサービスも承っております。
フィンガーフードは様々な工夫のできる料理ですので、見た目以上の感動を味わえる魅力もあります。
みなさまのお腹も心も満たすお料理・サービスを提供しておりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
- ケータリングサービスとは何か。オフィスでも自宅でも本格的な料理を提供
- 食卓を賑わすフィンガーフードの魅力やメリット
- カジュアルな宴に花を添える和みのブッフェの魅力やメリット
- 忘年会でケータリングサービスを利用する魅力やメリット
- 新年会でケータリングサービスを利用する魅力やメリット
- 歓迎会でケータリングサービスを利用する魅力やメリット
- 総会後のパーティーでケータリングサービスを使う魅力やメリット
- セレモニー・レセプションパーティーでケータリングサービスを使う魅力やメリット
- 子供の誕生日会でケータリングサービスを使う魅力やメリット
- クリスマスパーティーでケータリングサービスを使う魅力やメリット
- 女子会でケータリングサービスを使う魅力やメリット
- 結婚披露パーティー・二次会でケータリングサービスを使う魅力やメリット
- 葬儀・法事でケータリングサービスを使う魅力やメリット
- 同窓会でケータリングサービスを使う魅力やメリット
- ケータリングでお寿司のアテンドサービスを利用する魅力やメリット
- 謝恩会でケータリングサービスを利用する魅力とメリット
- 竣工・お披露目パーティーで利用されるケータリングサービスの特徴
- ケータリングでデザートビュッフェを利用する魅力とメリット